正しいシャンプー後の育毛剤で効果が出てきました
正しいシャンプー後の育毛剤で効果
薄毛を気にして育毛剤を使用しているのですが、これまであまり効果が得られませんでした。
出かける前、身だしなみを整えるときに育毛剤を使用していたのですが、
あまりにも何の効果も実感できないため改めてどうやってつけるのが正しいのか調べ直し、
そこで初めて自分の育毛剤の使い方が間違っていることに気づきました。
育毛剤はシャンプー後、清潔な状態の頭皮につけることが大切だそうで、
すぐに使い方を改めました。
シャンプーの仕方で効果が変わる
また育毛剤の効果を充分に発揮するためにはシャンプーの仕方に気を付けることも大切なようで、
これまではただシャンプーをつけただけでガシガシ力任せに洗っていましたが、
今は手で泡立てたたっぷりの泡で優しく頭皮を揉み洗いしています。
洗い方に気を遣っただけで何だか毛穴がすっきりし、頭皮のさっぱり感も違います。
タオルドライした後に育毛剤を塗布、馴染ませるように指の腹でマッサージするようにしているのですが、
その甲斐あってか最近髪の毛にコシが出てきました。
髪の量には変わりありませんが、
コシが出たことでボリューム感がアップし、以前よりも薄毛が気になりません。
同じ育毛剤でも使い方で効果が全く異なるようで、これまでの使用の仕方を後悔しています。
育毛剤の効き目そのものを疑ったりもしたのですが、
こういったものは正しい使い方をすれば得られる効果も違ってくるものだと実感しました。
またそのためにはシャンプーの仕方にも気を遣うことが大切なようで、
今後はきちんと意識して手入れを行い薄毛対策に励みたいです。